からこ・かぎこうこがくミュージアム

【唐古・鍵考古学ミュージアム】

唐古・鍵遺跡の弥⽣時代遺物を中⼼に展⽰

唐古・鍵遺跡は、⽇本を代表する弥⽣時代の遺跡として知られ、⻑年の調査の結果、⽇本最⼤級の弥⽣時代の環濠集落であることが明らかとなっています。楼閣を描いた絵画⼟器や、勾⽟を⼊れた褐鉄鉱容器、⼤型建物跡など重要な発⾒も多く、今なお、弥⽣⽂化を考える上で重要な位置を占めています。
ミュージアムは、その唐古・鍵遺跡の考古資料を中⼼に展⽰しており、出⼟した豊富な実物資料をもとに、約2000年前の弥⽣時代の⽣活⽂化を知ることができます。また、考古資料を展⽰するだけではなく、考古学という学問を通して、弥⽣時代の情報発信基地としての役割も担っています。
ミュージアムは3室で構成されています。第1室では弥⽣時代の⽣活⽂化を学ぶことができ、部屋の中央には、唐古・鍵ムラの最盛期の1/1000の模型もあります。第2室では、「弥⽣時代の美・造形・技」をテーマに、唐古・鍵の⼈々が⼟・⽯・⽊・⾦属という素材を元にした、さまざまなものづくりの中の逸品が所狭しと並んでいます。第3室は、唐古・鍵遺跡周辺に展開したお墓や衛星集落、特徴的な絵画⼟器などを展⽰しています。また、唐古・鍵ムラと初期ヤマト政権誕⽣に関わる桜井市の纒向遺跡(まきむくいせき)との関係にも触れています。
詳細情報
名称 唐古・鍵考古学ミュージアム
エリア 中央
住所 奈良県磯城郡⽥原本町⼤字阪⼿2331 ⽥原本⻘垣⽣涯学習センター2階
TEL 0744-34-7100
FAX 0744-34-0522
営業時間 9:00〜17︓00(⼊館は16:30まで)
定休日 毎週⽉曜⽇(⽉曜⽇が祝⽇の場合は開館し、次の平⽇が休館)
年末年始(12⽉28⽇〜1⽉4⽇)
駐車場 あり
駐車台数 180台
ホームページ http://www.town.tawaramoto.nara.jp/karako_kagi/museum/index.html
【電⾞】
・「近鉄奈良線」⼤和⻄⼤寺駅、
 もしくは、「近鉄⼤阪線」⼤和⼋⽊駅で「近鉄橿原線」に乗り換え
  → ⽥原本駅下⾞、徒歩20分
・「JR⼤和路線」王寺駅から徒歩4分で「近鉄⽥原本線」新王寺駅へ
  → ⻄⽥原本駅下⾞、徒歩20分
・ 近鉄京都駅から「近鉄京都線」橿原神宮前⾏き急⾏に乗⾞
  → ⻄⼤寺駅経由で⽥原本駅下⾞、徒歩20分

【⾞】
・「三宅IC」で降りてください。(所要時間約10分)
 「三宅IC」から東⽅向、国道24号を⽬指し直進。
 国道24号に⼊ってすぐ右折、南⽅向へ直進。
 左⼿に唐古・鍵遺跡があります。さらに南⽅向へ直進し、阪⼿北の交差点を左折。
 正⾯つきあたりの建物です。
・京奈和⾃動⾞道をご利⽤の場合は、「郡⼭IC」で降りてください。(所要時間約30分)
 「郡⼭IC」から東⽅向、国道24号を⽬指し直進。
 国道24号に⼊ってすぐ右折、南⽅向へ直進。
 左⼿に唐古・鍵遺跡があります。さらに南⽅向へ直進し、阪⼿北の交差点を左折。
 正⾯つきあたりの建物です。

【トイレ】⽥原本⻘垣⽣涯学習センター内にあり

【観覧料】個⼈(⼤⼈)200円、(⾼校・⼤学⽣等)100円
     団体<20⼈以上>(⼤⼈)150円、(⾼校・⼤学⽣等)50円
number
  • facebook
  • twi
  • insta
tel
mail
single-spot