2020/12/24
イソップクラブでのコロナ対策
今日は、河内長野教室のコロナウィルス予防対策をご紹介させて頂きます。
教室に着いた子どもたちは、まず消毒をします。
そして、ウェイティングルームで先生たちが検温をします。
勿論、子どもたちも先生もマスク着用です😷
そして更にレッスンルームの机の上には飛沫防止パーテーションを設置しております。
大きな1つのテーブルを子どもたちが囲んで座る河内長野教室と金剛教室では、パーテーション設置ですが、その他の教室では、一人一つの机ですので、机と机の間の距離をとるようにしています。
コロナ禍においても、子どもたちの学びと日常を守っていきたいとスタッフ一同で取り組んでおります。

